目次
イオンカードで当てよう!最大10万円分「温故知新」宿泊ギフト券キャンペーン完全ガイド
キャンペーンの全体像をサクッと確認
イオンカードが2025年9月1日〜11月30日まで実施する「全国の温故知新で特別なおもてなし」は、ラグジュアリーホテル運営で知られる温故知新グループの宿泊・レストランで使えるギフト券が抽選で1,500名に当たる大型企画です。1等は10万円分ギフト券を100名、2等は1万円分を1,400名に進呈します。公式情報はイオンカード暮らしのマネーサイトで公開されています。
参加方法は「①キャンペーンに応募(ログインが必要)」「②期間中にイオンマークのカードのクレジット払いまたはAEON Payを税込1万円利用=1口」だけ。抽選口数は期間内の利用額に応じ自動集計されるため、複数回応募する必要はありません。
賞品と当選本数の詳細
温故知新グループは瀬戸内リトリート青凪や五島リトリートrayなど、地域の魅力を引き出すスモールラグジュアリーホテルを全国に展開しています。今回のギフト券は宿泊はもちろんグルメ利用もOKで、有効期限は2027年1月末までと長め。繁忙期の除外日や、宿泊最低金額の縛りはなく、差額精算も可能です(差額返金不可)公式ページ。
- 1等:温故知新グループ10万円ギフト券 100名
- 2等:温故知新グループ1万円ギフト券 1,400名
当選結果は2026年2月中の賞品発送をもって発表となり、メール通知は行われません。不審メールに注意しましょう。
応募期間・スケジュール
応募および利用集計期間は2025年9月1日(月)〜11月30日(日)。応募自体は最終日23:59まで可能ですが、クレジット利用データの反映にはタイムラグがあります。締切間際の決済は対象外となる場合があるため、余裕を持った利用が安心です。賞品は2026年2月中に簡易書留で発送予定(転送不可)。
なお、イオンカードが年間4回展開する「ココロがオドル!プログラム2025」の第3弾に当たります。第4弾へも応募予定なら、本キャンペーンの利用額は次弾へ自動的に引き継がれませんので注意が必要です。
エントリーから抽選までの2STEP
- イオンスクエアメンバーIDでキャンペーンページにログインし「応募する」をタップ(家族カードでもカードごとに応募が必要)。
- 期間中に対象決済(イオンマークのカードのクレジット払い/AEON Payコード決済)を利用。10,000円=1口で自動口数計算。
応募の前後は問いませんが、応募キャンセルは不可。Apple Pay・イオンiD経由、各種コード決済に登録済みのイオンカード利用分も合算されます。
対象カード・支払い方法の注意点
対象はイオンマークのクレジットカード全般。法人カード・イオンデビット・イオン銀行キャッシュ+デビットは除外です。また、AEON PayのWAONタッチやWAON POINT利用、キャッシングはカウント対象外となる点に要注意。支払明細の「ご利用日」ベースで集計されるため、オンライン決済などで店舗側の売上計上が遅れると口数対象外になるケースもあります。
抽選時点で支払い遅延・会員資格喪失があると当選権利を失うため、カードの利用状況は健全に保ちましょう。
温故知新グループ主要施設リスト
公式サイトに掲載の宿泊対象施設は全9軒(2025年9月時点)。瀬戸内リトリート青凪(愛媛)、壱岐リトリート海里村上(長崎)、ホテル ラ ヴィーニュ白馬(長野)など、いずれも旅の目的地となる個性的な施設がそろいます。レストラン対象施設も7店あり、メゾン・アウル(東京)や泡鮨(大阪)など話題性十分です。リストは今後更新の可能性があるため、予約前に温故知新公式サイトで最新情報を確認してください。
- 宿泊:瀬戸内リトリート青凪/五島リトリートray/伊豆リトリート熱川粋光 ほか
- レストラン:メゾン・アウル/LA VIGNE DINING FÛDO ほか
ギフト券の使い方と有効期限
ギフト券は施設公式サイトまたは電話予約のみ対象で、旅行代理店経由・OTA予約は不可。1枚につき1回限り利用でき、分割使用はできません。利用時に券をフロントへ渡し、超過分はチェックアウト時精算。額面未満利用の差額返金はありません。有効期限は2027年1月末までと長く、GW・年末年始など繁忙期も除外日なし。旅程を柔軟に組める点が魅力です。
盗難・紛失・毀損による再発行は不可、転売も禁止なので取り扱いには十分注意しましょう。
よくある質問(FAQ)
Q:AEON Payチャージ払いは口数対象?
—応募カードをAEON Payに登録している場合のみカウント。未登録なら対象外です。
Q:家族カード利用分は?
—本会員カードに合算されますが、応募はカードごとに必要です。
Q:複数カードを持っている場合は?
—カードごとに応募可。ただし利用額合算はできません。
詳細は公式キャンペーンページをご確認ください。
編集部まとめ:秋冬のお出かけをもっと贅沢に
宿泊単価が高めの温故知新グループで最大10万円分が当たるチャンスは希少です。イオンカードを日常決済に集約すれば、1ヶ月で1〜2口は十分狙えます。特に年末年始の帰省や旅行で出費が増える時期、カード決済を活用しながら口数アップを目指すのがおすすめ。応募はわずか数クリックなので、忘れずにエントリーしましょう。
当選後は平日や閑散期を狙うと、10万円ギフト券の価値を最大化できます。温泉リトリートで心身を癒やすも良し、レストランで記念日ディナーを楽しむも良し。この秋冬はイオンカードで“ココロがオドル”体験を手に入れてみませんか。