目次
イオンカード(ミニオンズ)とは?
ユニバーサル・スタジオの人気キャラクター「ミニオン」を券面にあしらったクレジットカードです。年会費は永年無料で、国際ブランドはVISA/Mastercardの2種類から選択できます。イオンカードの基本特典(WAON POINT常時2倍・毎月20・30日5%オフなど)に加え、映画やテーマパークでの優待が充実しているのが魅力です。さらに、申し込み後最短5分でカード番号が発行され、スマホのApple PayやイオンiDにすぐ登録できるため、カード到着前から利用できます。詳細は公式サイトで確認してください。
映画好き必見!イオンシネマ優待
イオンカード(ミニオンズ)最大の目玉は、イオンシネマで使えるシネマチケットの優待価格です。2025年9月1日以降は「特別鑑賞シネマチケット」が1,100円(年間10枚まで)、「ドリンクS+ポップコーンSセット引換券付きチケット」が1,600円(年間10枚まで)に変更されます。改定前の価格より上がるものの、一般料金1,800円前後と比べれば依然おトクです。購入は暮らしのマネーサイト内の専用ページ限定・3Dセキュア登録必須なので注意しましょう。改定告知は公式お知らせを参照してください。
- チケットは前売り扱い。劇場窓口購入は対象外
- 3D/4D・IMAX等は差額支払いで利用可
- 沖縄県など一部イオンシネマ以外の劇場は対象外
USJやイオングループでポイント高還元
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)園内でのカード利用時はWAON POINT基本の10倍(200円ごとに10ポイント)となり、パークフードやグッズ購入がぐっとお得になります。またイオングループ対象店舗ではいつでもポイント2倍、毎月10日の「AEON CARD Wポイントデー」や20・30日の「お客さま感謝デー」5%オフなど、生活圏でも恩恵を受けやすい点が強みです。ポイント優待の条件は公式サイトで必ず確認してください。
- USJ内決済はApple Pay・AEON Pay(イオンカード払い)も対象
- WAONタッチ・ポイント利用分は10倍対象外
- 他キャンペーンとの重複加算なし
貯まったWAON POINTの活用
貯まったポイントは1ポイント=1円相当でWAON POINT加盟店の支払いに充当できるほか、WAON電子マネーや商品券への交換も可能。映画代・パーク代で獲得したポイントを、日常のスーパー買い物で消化する循環が作れます。
スマホ即時発行&付帯サービス
ウェブ申込後、イオンウォレットアプリにカード情報が配信される「スマホ即時発行」に対応。店舗での即日発行カードではシネマ優待が使えないため、映画特典目的ならスマホ即時発行または郵送受取がおすすめです。家族カード・ETCカードも年会費無料で追加可能なので、家族全員でイオンシネマ割引やUSJ10倍ポイントを共有できます。詳細条件は公式サイトを参照。
- Apple Pay、イオンiD、タッチ決済に対応
- ショッピング保険(年間50万円まで)付帯
- ゴールドカードへのインビテーション対象(年間利用額条件あり)
注意点と申し込みフロー
ミニオンズデザインはVISA/Mastercardのみで、JCBブランドは選べません。シネマチケット購入枚数には年10枚の上限があり、家族カードも合算される点に注意。USJ10倍ポイントは対象外店舗・商品があるため、精算前に確認しましょう。申し込みはオンラインが基本で、本人確認書類と金融機関口座があれば5〜10分で完了します。18歳以上(高校生除く)なら学生も申し込み可能です。審査状況によっては即時発行できない場合もあるため、余裕を持った手続きをおすすめします。